Hi, we're
OYAMAZAKI COFFEE ROASTERS
毎日の暮らしに寄り添うコーヒー豆を、 京都・大山崎から
天王山のふもとに佇む小さな町、京都府大山崎
わたしたちはこのまちの風土と自然に惹かれ移住、
コーヒー焙煎所を作りました
シングルオリジンの高品質コーヒー豆を厳選、
鮮度を大切に、
焙煎後3日以内の豆のみを販売、
最高の鮮度でお届けします
風味を守るため、
販売はすべて豆のまま。
挽き売りはしていません
コーヒーの本当のおいしさを知ってほしいから
ONLINE SHOP
ABOUT US
中村 まゆみ
1982年熊本天草生まれ、
京都育ちのO型
学生時代はロンドンで芸術理論を学び、その後は京都のギャラリーや東京の商社で働く。趣味は料理・工作。
大山崎 COFFEE ROASTERSに関わるデザイン全般も行う。
中村 佳太
1981年岩手生まれ、
東京・兵庫・神奈川育ちのO型
学生時代は宇宙(惑星科学)を学び、その後は東京でビジネスコンサルタントとして働く。エッセイストとしても活動。
ACCESS & OPENING HOURS
大山崎 COFFEE ROASTERSは、
天王山の麓の小さな町にあります
京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江56-1
電車:阪急大山崎駅から徒歩8分、JR山崎駅から徒歩10分ほどです。
お車:駐車場があります(2台)。店の前に店と平行に停めて下さい。
※満車の場合
近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。「タイムズ大山崎」が最も近く、徒歩5分ほどです。
自転車・バイク:エントランス扉の前に停めていただけます
営業日時: 毎週木曜日と土曜日の10:00~15:00
POP-UP
マルシェやイベントなどで出張販売を行っています
『山崎ビオマルシェ ~ 週末の食卓を彩る朝時間 ~』
毎週土曜日 9:00〜11:00 (大山崎 COFFEE ROASTERSの出店時間は9:00~9:30頃です)
Relishと大山崎 COFFEE ROASTERSが、山崎の自然の中で住まう毎日に、有機・減農薬野菜を中心とした心から食べてほしいと思える食材を集めます。特別感のあるイベントではなく、毎日の暮らしのための食材が買える、毎週末開催の日常使いの市場です。
@「Relish前庭」
入場料:無料
詳細:http://yamazakibiomarche.strikingly.com/
※コーヒー豆の販売です。
PARTNERSHIPS
大山崎 COFFEE ROASTERSのコーヒー豆の取扱店舗をご紹介します
ORIGINAL PRODUCTS
オリジナルのコーヒーグッズを販売しています
THINK UP WORKS
PRODUCED BY 大山崎 COFFEE ROASTERS
わたしたちはコーヒーをもっとおいしく抽出するために、オリジナルのブリューイングスタンド(ドリップスタンド)を開発することにしました
金属加工の専門家に設計を依頼、すべての工程をそれぞれ京都の町工場の職人が担当、わたしたちの想いと要望を元に議論を重ね、ついに完成させました
京都というコーヒー文化の根付く町で、コーヒーロースタ—と様々な技術を持つ熟練した町工場の職人との出会いが生み出した、これまでにないブリューイングスタンドです
詳細はこちらから
CONTACT
お問い合わせはこちらから
For any inquires, please contact to us!
※必ずメールにてお返事いたします。3日以上メールがない場合には、
何らかの理由でメールが届いていない可能性がありますので、再度ご連絡をお願いいたします。
京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江56-1
OPEN / 木・土曜日 10時-15時
© Copyright 大山崎 COFFEE ROASTERS. All Rights Reserved.